


「白花姫福寿草」(しろばなひめふくじゅそう)が、咲きはじめました。去年に比べて、黄色味が強く出ています。
花姿も微妙に違っています。ひょっとしたら、先祖がえり?≠ニも思うのですが、しばらくすれば去年のようになるのかもしれません。
あといくつか咲くと思いますので、今しばらくは腰をすえてジックリと観察を続けてみたいと思います。
■白花姫福寿草■
キンポウゲ科
しんどい≠ニ 言えるうちは まだ元気
●豆狸の別の顔『豆狸の我楽多ポン★』。興味のある方もない方も、こちらからどうぞ。
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。