


コレも地際、花茎がまったく見えない「越の寒葵」(こしのかんあおい)の5弁花が咲いてくれました。
去年1輪で今年は2輪。順調に殖えてくれてるようです。多弁花も定着してるようで、2輪ともキッチリと5弁花になっています。
ただ違ってるのが、萼裂片の先が剣先になっていなくて、スクエアになっていて蕾の時点では、中の様子がまる見えだったこと。
この面白い5弁花の「越の寒葵」、何とかたくさん殖やしてみたい物です。
★安易な山採りよりも、計画的な繁殖を★
■越の寒葵■(5弁花)
ウマノスズクサ科
●豆狸の別の顔『豆狸の我楽多ポン★』。興味のある方もない方も、こちらからどうぞ。
【関連する記事】